2008/01/04 13:47
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(K)
writer:kagawa/
category:近況
なんか、授業の中間講評があったり、宮本さんのオープンハウスが良かったり、最近読んだ本が面白かったりしたので書こうと思っていたのですが、今年も終わりです。
とりあえず、また来年ということで、よいお年を!ちょくちょく事務所に居たりもしますが。(K)
大学の授業が始まっています。毎週月曜日13:00〜18:00まで。途中に休憩が入るとは言え、5時間立って授業するのはさすがに疲れます。今年は例年より人数が多いようです。1人につき20人程度の学生を受け持ちます。
まだ、設計の初歩の初歩で、手書きで図面のトレースをやってます。普段の業務で平行定規なんか使うことなど、もはやあり得ませんが、見本を見せろと言われ て断るわけにもいかないので、たまに、手本で線を引いて見せたりします。1ヶ月ぐらいはトレースで、その後、設計課題が始まります。
朝からメールを確認してて、京都の同世代建築家T氏からのメールに驚く。水都再生建築展でお世話になった、大阪市立大学の橋爪先生が11月に行われる大阪 市長選に立候補するとか。全く知りませんでした。新聞なんかでも報道されてるようです。会見の写真にA&Cの中谷さんが微妙に写っていてちょっと 受けました。現職の関市長が72才で、橋爪先生が46才。世代交代を考えるをホントに通ってしまいそうですね。
その後、夕方に1ヶ月ぶりに同世代会議@dot architects。十三から一駅の川辺にあるビルのトップハウスを改造した内装。今後の活動の方向性を議論。参加は2回目だが5回目の会議らしい。なんとなく各々の考え方が見え始めて来ました。