SPCSPCブログ

SPACESPACE


Transitional Space/移行する空間
2022/06/13 16:11

ETH/チューリッヒ工科大学と京都工繊大による、日本建築に関する録音とデジタルスキャンを用いた共同研究のワークショップとシンポジウムをまとめた冊子が発行されました。コロナ前に事務所内で大人数の学生がワークショップをしてたのが懐かしいです。

デジタルスキャンされたSPACESPACE HOUSEも掲載されています。
冊子は普通に売ってるものでは無いようなので、 表紙のQRコードを読み取ってYoutubeで見てください。

実空間では見れないアングルの画像です。

あと、シン町家実践ハンドブック・序という冊子でもSPACESPACE HOUSEが紹介されています。序破急と三部作になるのでしょうか?




妙見山ヒルクライム
2022/04/12 14:54

ちょくちょく時間を見つけて自転車で出かけたりしてるのですが、割と良く行く箕面駅から妙見山までを上るコース付近で見つけたカフェのアイスコーヒーが美味しかった。また行こう。


writer:kagawa/ category:自転車, 近況


桜並木と擁壁工事
2022/04/08 14:41

萱島の水路沿いにある桜並木が満開でした。
これまでSPACESPACEで設計した介護付有料老人ホームとDアパートメント、楠木が駅を貫通していることで有名な萱島駅が並んで見えます。

難所の擁壁工事完了。擁壁の室内側を段状にして高低差のある屋外空間を繋いでいます。

資材不足のため少し竣工が遅れることになってしまいましたが、代わりに学生を対象とした見学会を開催することにしました。4・5月のいづれかの土日を予定しています。


writer:kagawa/ category:お知らせ, イベント, 近況


萱島のシェアハウスが進行中
2022/02/07 18:11

萱島駅から徒歩数秒の場所で、シェアハウスの現場が始まりました。
萱島にはこれまでアパートと老人ホーム、2つの建物を設計しましたが、監理だけの仕事も含めると、それ以上に長く関わっている地域です。
今回設計したのは、建築系専門学校の学生を対象としたシェアハウス型の学生寮で、二階に9人の個室、一階にリビングや作業スペースがあるのですが、高低差のある敷地のため、それぞれの階が道路に面しています。
段差部分をコンクリートで土留めしたいのですが、事前の補強工事が現在進行中です。

大正築の建物のリノベーションなのですが、増築を何度か繰り返されたようで、現場で決めることが多いです。
3月末頃に竣工予定。週一以上で現場に通っています。


writer:kagawa/ category:お知らせ, 実施-門真市NH, 近況


西梅田アンダーキャラバン
2022/01/15 14:23

会場設計を担当しました.2022年の12月末まで1年程やってる社会実験です.
大規模施設の密集地なので,運営は店舗が行っていますが,誰もが自由に休憩出来るパブリックスペースです.近くで働く人が弁当を持ち込んでも全く問題ありません.是非,ご利用ください.

西梅田UNDER CARAVANは,時代のニーズに合わせた都市の新たなアメニティとして、地下道空間をRe:デザインする社会実験です.
この社会実験を主催する一般社団法人西梅田地下道管理協議会は,長年にわたり民間主体で西梅田地下道の維持管理を行ってきました.今回,地区の玄関口の修景施設として整備した「水音のエントランス」において,地区の人々が交流・休憩する場として利用する社会実験を行います.
この社会実験を通じて,将来的には、従来の通行機能に加え,「居心地の良い歩きたくなる」空間づくりとエリア価値の向上を目指しています.

■主催:一般社団法人西梅田地下道管理協議会
企画統括:有限会社ハートビートプラン
店舗統括:株式会社野乃鳥
会場設計:SPACESPACE一級建築士事務所
■期間
2021年12月15日(水)~ 2022年12月末日頃(予定)
■場所
大阪市北区梅田3丁目先
西梅田地下歩行者道路 東端「水音のエントランス」
阪神大阪梅田駅西改札・
大阪メトロ四つ橋線西梅田駅北改札すぐ


writer:kagawa/ category:お知らせ, まちづくり, イベント, 近況


謹 賀 新 年 2022
2022/01/05 16:33

謹 賀 新 年
旧年中は格別のお引き立てを賜り,厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずご愛顧のほどお願い申し上げます。
2022年 元旦

S P A C E S P A C E/香 川 貴 範+岸 上 純 子


天六アタック!©SPACESPACE
PHOTO:Koichi Torimura


writer:kagawa/ category:お知らせ, 近況


あんじゅ 都市で育まれるコミュニティ
2021/07/06 11:46

大阪市立 住まい情報センターが発行する雑誌「あんじゅ 87号」でSPACESPACE HOUSEと中津商店街が表紙を飾りました。特集「都市で育まれるコミュニティ」の中にインタビューも掲載されています。是非御覧ください。

PDFでも読めるようです。 https://www.osaka-angenet.jp/ange/ange87




「私の家」と「雪の断章 -情熱-」
2021/06/30 11:42

耐震構法SE構法を提供するエヌ・シー・エヌが発行し橋本純さんが編集長と務める雑誌、NetworkSE vol.174の裏表紙のコーナー「私の家」にエッセイとスケッチを寄稿しました。

スケッチは床の水平線と柱の垂直線にまとわりつく行為がどのように連関するかをスタディしたもので、これ以外にも色々な柱のバリエーションを検討していました。

相米慎二監督作「雪の断章 -情熱-」という映画を設計中に見返したのですが、SPACESPACE HOUSEの1室空間を、この映画の有名な18シーン/1カットの冒頭シーンから説明しています。ちなみに主演である斉藤由貴はこのシーンにはまだ登場しません。朝ドラのヒロインの子供時代/初週のような位置づけです。
冊子も映画も、是非御覧ください。





【JUDI関西フォーラム2021】 に岸上が登壇します。
2021/05/13 16:00

5月15日(土)に、オンラインで行われる、 【JUDI関西フォーラム2021】つながる!私ごとのまちづくり・「小さな仕掛け・小さな空間」 に岸上が登壇します.

詳細は以下です。

《開催日時》 2021年5月15日(土)13時~16時30分
《会場》   ZOOM会議(定員100名)

《参加費・申込み》
•都市環境デザイン会議会員500円• 学生500円• 一般(上記以外)1000円今回のセミナーは、会場参加はありません。

下記URLの専用フォームよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/1895515

《趣旨》 本年度の都市環境デザイン会議関西ブロックフォーラムは、日々の暮らしを豊かにする、地域に根差したつながりづくり、素敵な場所づくり、事業やその支援を私ごととして実践する人たちに注目します。全国から「これからのまちづくりのプレイヤー」にお集まりいただき、これからのまちづくりのあり方について、意見交換していただきます。

《当日スケジュール》※肩書称略

セッション1・・・「まちづくりコンサルタントの新展開」・小さく売る店からまちづくりの芽を探る  高野哲矢さん(小浜市)・東京から若狭へ、古民家活用から森林再生へ  時岡壮太さん(若狭町熊川宿)・カミハチキテルができるまで/できてから  山中佑太さん(広島市)セッション2・・・「まちのコミュニケーションの可能性」・まちのハブとなるヒト・コト・モノ・バ  岸上純子さん(大阪市・中津)・まちにとけこむまちづくり  藤輪友宏さん(加古川市)・「みちくさ」で町の風景を読み替える  吉川晃司さん(気仙沼市) セッション3「まちに根差した事業の担い手」・地方中核都市の民間主導のまちづくり事業  武内淳さん(和歌山市)・家島の暮らしの魅力を事業に  中西和也さん(姫路市・家島)・まちの機能不全をつなぐ オンライン公民館  おきなまさひとさん(久留米市) みんなで意見交換さいごに;これからのまちづくり

《申込時の注意》

・本セミナーはキャンセル不可です。(会場参加申し込みの方はキャンセル可です。)
・後日、ZOOMの記録を公開する可能性がございます。ご了承ください。
・主催者・主講演者の都合による中止の場合はご返金させていただきます。(ゲストの変更
・ご欠席等の場合はセミナーを開催し、ご返金致しませんのでご了承ください。)
・主催者に起因する配信トラブルのため、中断のまま終了となった場合は、ご返金させていただきます。
・主催者に起因しないトラブルについては責を負いかねますのでご了承ください。
・セミナーに関するお問い合わせは、前田裕資(maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp)にお願いします。


writer:KishigamiJunko/ category:イベント


今年最初のツキイチ屋台開催しました!
2021/03/29 10:26

コロナの影響で3か月お休みしていたツキイチ屋台を、3月は久しぶりに開催しました。

緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだまだ大阪は時短営業が続いてる中なので、今回は告知もあまりせず、FBページにイベントを立ち上げた程度で開催したのですが、蓋を開けてみるととてもたくさんの方が来てくださいました!

なんと下妻市からのお客さんも!!

いろんな場所でまちづくりに関わってる人も来てくださり、またご縁が拡がりました!

恒例、charhanさんのパフォーマンスで場が一気に一体となるし。

やっぱりツキイチ屋台の場って大事だなと思ったので、来月からもやりますよ~!


writer:KishigamiJunko/ category:実施-中津商店街の併用住宅, 近況