SPCSPCブログ

SPACESPACE


小豆島建築ミーティング vol.2
2014/08/24 20:26

小豆島建築ミーティング vol.2なるものに参加するため、瀬戸内海の小豆島へ行って来ました。会場は瀬戸内芸術祭のパビリオンとして作られた馬木キャンプ。会期が終わっても有効活用されているようです。


日時:2014年8月22日(金) 17:30~20:30
当日ゲスト:五十音順
浅野翔(リサーチャー)/井手健一郎(建築家・リズムデザイン代表)/家成俊勝(建築家・dot architects共同主宰)/大西麻貴(建築家・o+h共同主宰)/香川貴範(建築家・SPACESPACE一級建築士事務所)/垣内光司(建築家・八百光設計部主宰)/川勝真一(リサーチャー・RAD)/榊原充大(リサーチャー・RAD)/赤代武志(建築家・dot architects共同主宰)/辻琢磨(建築家・403architecture[dajiba])/百田有希(建築家・o+ h共同主宰)/藤村龍至(建築家・藤村龍至建築設計事務所)/満田衛資(構造家・満田衛資構造計画研究所)/宮本佳明(建築家・大阪市立大学教授)/森田一弥(建築家・森田一弥建築設計事務所)



2時間にも渡る建築ミーティング、皆さんお疲れさまでした。


writer:kagawa/ category:お知らせ, イベント, 講演


建築輿論 九州✕関西
2014/01/16 11:27

九州の若手建築家30組と関西の5組が福岡で対談します。

建築・都市の現在を、各地域がホスト役となり、ゲスト地域と論を交える建築系イベント「建築輿論」(けんちくよろん)。記念すべき第1回目は「九州×関西」。九州の建築家が関西の建築家をゲストに招いて九州の現在を語り合います。まだ見ぬ九州建築界、誕生の予感。乞うご期待!!

日時:2014年2月16日
10:00〜12:30 午前の部 13:30〜16:00 午後の部16:30〜18:00 懇親会
場所:福岡大学 60周年記念館 ヘリオスプラザ
主催:建築輿論 福岡実行委員会
問い合わせ:kenchikuyolon@gmail.com


writer:kagawa/ category:お知らせ, イベント, 講演


竹原義二先生退官記念講演&パーティー
2013/09/02 17:41

先日、綿業会館で行われた竹原義二先生の退官記念講演&パーティー。第一部として、長年竹原先生との親交の深い、貴志雅樹先生との掛け合い講義。名物の黒板絵を前に、同じ年に生まれ、同じように建築家の元に弟子入りした先生方がそれぞれ担当され同じ年に発表された、石井修氏の目神山の家と安藤忠雄氏の住吉の長屋について当時の思い出も挟みながら語っていただきました。
実は私、4回生の頃(2004年)に、この竹原先生と貴志先生の掛け合い授業を聴講するために市大に行き潜っていたこともあり、とても懐かしく聞きました。あの時と同じく、お二人が本当に楽しそうに建築について話される姿は、建築って楽しいものなんだなと思わせてくれるものでした。
会場には立ち見が出るほど多くの人が来られていました。

その後のパーティーでは、もっと人が増え会場はいっぱい。竹原先生を慕う人たちがこんなにもたくさんおられることに、改めて竹原先生の偉大さを感じる会でした。
それにしても、この名物の黒板絵。何度見ても美しいしかっこいい。たった4色で描かれた絵なのに。これを授業の1時間前に来て描いておいて、授業の間に話しながら描き加えていく。凄い労力と情熱だと思いますが、その労力と情熱があってこそ、学生たちに響くものは大きかったんでしょうね。先生も最後におっしゃっていましたが、この名物授業がなくなるのはもったいない。是非いろいろな学校に出張して、この講義をしていただきたいものです。 


writer:KishigamiJunko/ category:講演, 近況


ワークショップ「堀田さんの家・私の家・私たちのマチ」
2013/07/30 12:03

先週の日曜日、亀岡にある「みずのき美術館」でワークショップをしてきました。
今みずのき美術館では、堀田哲明さんの個展が開かれています。堀田さんの絵のほとんどは「家」がモチーフになっているのと、とても鮮やかでカラフルな色が特徴です。その堀田さんの絵を建築の視点で見たら面白いのではないかというワークショップの依頼でした。
そこで私たちは、堀田さんの絵の中の家を立体的に立ち上げる過程で、スケールをイメージしてもらい、家の中がどんな間取りになっているのかを想像し、絵では見えていない他の面はどうなっているのかを考えてもらうワークショップを企画しました。

参加者は3歳から60歳くらいまでの幅広い方々で、建築関係の方は皆無wそんな中、なんとかそれぞれひとつずつ、堀田さんの家のような「私の家」ができました。<



そして、その後それら「私の家」がたくさん集まった「私たちのマチ」をみんなでつくりました。「どこに道をつくる?」「私の家の前は芝生の庭」とか話しながらどんどんマチをつくっていきました。




予定の時間が過ぎても、みんな切ったり貼ったり。夢中になってくれていました!
今回は親子参加が4組もいて、子供たちも5人もいました。みずのき美術館が町にあるおかげで、幅広い世代が交流出来ていいですね。
本来、公共施設ってこうあるべきなんだろうな~と思わされる場所です。堀田さんの展覧会は9月1日まで。今回のワークショップの成果も美術館向かいにある「みずのきカフェ」に飾ってあるのでこちらもあわせてどうぞ。


writer:KishigamiJunko/ category:WS-みずのき, イベント, 講演, 近況


住まいをデザインする顔展 トークセッション
2013/06/25 23:06

先日の週末、展覧会会場のある住まいのミュージアムの3Fホールで、出展者によるトークセッションが行われました。
谷先生を司会に、選定委員の三人の先生方が壇上に、我々30代の出展者も会場に待機し、簡単に出展物の説明の後、三人の先生方がそれぞれ建築への思いと、我々30代への問いかけを語ってくださいました。

約一時間半のトークセッションで感じたのは、やはり世代の違いによる「建築」の捉え方の幅の違いでした。


その後展覧会会場に移動して、各出展者が来場者の方々といろいろなお話をさせていただく場ができました。満員御礼!!


この日だけで400人の来場があったらしいです。会期も残り一週間。できるだけ多くの人に見てもらえればと思っています。


writer:KishigamiJunko/ category:イベント, 展覧会, 講演, 近況


倉方塾 関西建築・新世代
2013/06/17 16:23

中之島デザインミュージアム(de sign de)で開催されている、倉方塾に登壇します。今期のテーマは関西建築・新世代です。是非ご参加ください。

期間:5月~8月までの5回シリーズ(火曜日、水曜日)19:00~21:00
5月29日(水) 河井敏明/6月25日(火) 芦澤竜一/7月09日(火) SPACESPACE/8月07日(水) アルファヴィル/8月28日(水) dot architct
会場:中之島デザインミュージアム
定員:80名(当日受付の方は予約者の入場終了の後に入場)
参加費:各回 一般1,000円・学生500円(修成建設専門学校の学生は無料)
予約方法:件名に「倉方塾」と明記し、参加希望の開催日程、お名前、連絡のつく電話番号、Eメールアドレスをinfo@designde.jp宛にお知らせ下さい。追ってご返信します。

建築史家・倉方俊輔を塾長に、建築・都市の新しいフィールドを大阪で結わえる連続セミナー。「倉方塾」2013年度前期のシリーズでは、前回に引き続き、関西の若手建築家にスポットを当てます。建築をつくる意味が問われている今、みずみずしい道を開拓している方々に、自らの建築活動を分かりやすい言葉でお話しいただきます。「~と建築」という古くて新しい問題を通じて、建築の「関わり方」の現在が多様に浮かび上がることでしょう。塾長との対話を媒介に、思考の場を会場と共有していけたらと思います。
コーディネーター・塾長 / 倉方 俊輔


writer:kagawa/ category:お知らせ, イベント, 講演


ギャラリートーク
2013/06/10 19:00

現在、大阪市立住まいのミュージアムで開催されています「住まいをデザインする顔」展の会場にて、先日ギャラリートークをさせていただきました。当日は、どれくらいの人に来ていただけるのかが少し不安でしたが、多くの方にご来場いただき、約一時間ほどお話させていただきました。

私たちが展示している4つの仕事を通して、建築への考え方やまちへの考え方、特に今回は「住まい」に対しての考え方についてお話させていただきました。

来ていただいてた方に、女性が多く、建築の専門じゃない人も多かったこともあり、建築論というよりは、「住まい」や「住まい方」、ひとつの住宅ができあがるまでの経緯やお施主さんとの対話などについて、お話しました。このギャラリートークでも感じたのですが、今まで私たちが経験した展覧会とはかなり違い、建築の専門ではない人がかなり見に来られていて、そういった方々がとても興味を持って話を聞いてくださることに、嬉しくなりました。この時も、隣におられたおばさま方三人が、特に頷きながら聞いて下さったことが印象的でした。また、この時にOCTのOBや現役生が数人来てくれていて、近況報告をしてくれたり、建築について話すことができました。

こうやって、OBが訪ねて来てくれるのも嬉しいですね!
次回のSPACESPACEのギャラリートークは20日の木曜日の13:30~です!平日ですが、是非お越しください!ちなみに、事務所が近所なので、ちょくちょく会場に出没しています。見つけたら是非声をかけてください!


writer:KishigamiJunko/ category:展覧会, 講演, 近況


住まいをデザインする顔-関西30代の仕事-
2013/05/23 20:46

大阪市立住まいのミュージアムで開催される展覧会に出展します。事務所から徒歩5分の場所です。是非御覧ください。

タイトル:住まいをデザインする顔-関西30代の仕事-
概要:関西には、洗練された数寄屋の伝統がある一方で、庶民的な住まい文化も根強く存在し、先端的な実験住宅もあって、ユニークな建築家を輩出してきました。本展は、関西に縁のある建築家、インテリアデザイナー、プロダクトデザイナー等、住まいに関わるクリエーターの作品を、実物、模型、設計図、写真パネル等で紹介します。 出展者は、関西の代表的な住宅建築家である木原千利氏・竹原義二氏・吉村篤一氏、そして住まいのミュージアム館長谷直樹による選定委員会が指名します。今回は、関西の30代のクリエーターを選びました。関西の建築風土が育んだ、若手の仕事に触れてみてください。
日時:2013年6月1日(土)-6月30日(日) 休館日:6月4日.11日.17日.18日.25日
主催:大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)
会場:大阪くらしの今昔館 8階 企画展示室
入館料:企画展のみ 一般:200円 学生:無料(学生証要提示)
出展者:阿曽芙実 荒尾宗平 家成俊勝・赤代武志 今津康夫 魚谷剛紀 魚谷繁礼 奥野八十八 香川貴範・岸上純子 垣内光司 河田剛 木村吉成・松本尚子 小池志保子・竹内正明 笹岡周平 下山幸三 白須寛規 田頭章徳 寺田雅史・中山陽州 畑友洋 原口啓・三木慶悟 吉行良平
特別出展者:木原千利 竹原義二 吉村篤一

関連イベント:
1.トークセッション「関西30代の仕事」
今回の展示の選定者に出展者を交えて、関西で活躍する30代の仕事にまつわるトークセッションを行います。
日時:2013年6月23日(日) 13:30~15:00 (13:00開場・受付開始)
場所:大阪市立住まい情報センター 3階ホール(当館ビル3階)
パネリスト:木原千利氏(建築家) 竹原義二氏(建築家) 吉村篤一氏(建築家) + 出展者
コメンテーター:弘本由香里氏(大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所特任研究員)
参加費:無料
定員:200名(要事前申込 先着順)

2.ギャラリートーク開催期間中、出展者によるギャラリートークを開催します。開催日時はホームページでお知らせします。
場所:大阪くらしの今昔館 8階 企画展示室
参加費:無料(ただし、企画展の入館料が必要です。)


writer:kagawa/ category:お知らせ, 展覧会, 講演


新しい建築のことば
2013/05/21 11:37

今週末、アーキフォーラムの最終回に登壇します。

シリーズテーマ:「新しい建築のことば」
関西を拠点とする建築家・デザイナーが、現在対談したいゲストをお招きし、考えている事、つくっている作品から、各回キーワードをもとに議論を進めていきます。archiforum in OSAKA 2012-2013では、「新しい建築のことば」を発見し、会場参加者と問題共有できる機会にしていければと思います。

archiforum in OSAKA 2012-2013 第7回「新しい建築のことば」シンポジウム

日時:2013年5月25日(土)17時~19時(開場16時30分)
香川貴範(建築家)×田頭章徳(神戸芸術工科大学助教、Design Soilディレクター)×金野千恵(建築家)×畑友洋(建築家)×今津康夫(建築家)×島田陽(建築家)司会:山口陽登(建築家)

会場:中之島デザインミュージアム de sign de>
(大阪市北区中之島5-3-56 中之島バンクスEAST)
定員:80名(当日先着順)
参加費:一般1000円 学生500円
問合せ:柳々堂書店 tel:06-6443-0167


writer:kagawa/ category:archiforum, お知らせ, 講演


JIAデザイントーク
2013/03/02 15:52

みずのき美術館での講演より前になりますが、中之島公会堂にてJIAデザイントークが開かれました。
デザイントークとは『近畿地区で活躍する建築家がプレゼンテーターとして作品を発表し、複数のコメンテーターが様々な観点から批評と質疑応答を繰り返すとともに、時には聴講参加者もその論議に参加して、デザイン・計画を論じ、研修の場とするもの』(JIAのHPからの抜粋)です。
今回は、SPACESPACEと木村松本建築設計事務所さんでの会でした。紹介させていただいた作品は「Dアパートメント」と最近竣工したリフォームの2作品。

デザイントークは今までに何度か聞く側として参加していたのですが、やはりこの会の特徴としてあるのが、幅広い世代の方々が参加されているところです。 また、今回はコメンテーターとして本多友常先生が来てくださっていたのと、司会に青砥先生、会場にはJIA近畿支部長の小島先生がいらっしゃってこともあり、その世代の方々の目に私たちのやっていることがどう写っているのかご意見をお聞きしたい反面、どのような手厳しい批評がくるのか正直どきどきしていました。
香川からのプレゼン後、長田さん前田さんも含め、先生方から様々なご意見をいただきました。会が終わった後も小島先生が私たちのところに来てくださり、二次会でも青砥さんや生山さんとお話させていただき、先生方の世代の方々が普段考えておられることと、私たちが今考えていることの差異を知ることができました。
普段あまり上の世代の方々と自分たちの仕事を通してお話させていただく機会がないので、とても有意義な会でした。


writer:KishigamiJunko/ category:講演, 近況