謹 賀 新 年 2019 2019/01/01 00:00 
旧年中はひとかたならぬご高配にあずかり厚く御礼申し上げます。本年も社員一丸となり、より一層精進してまいりたいと存じております。
S P A C E S P A C E/香 川 貴 範+岸 上 純 子 
S P A C E S P A C E/スペーススペース 
 
writer: kagawa/category: お知らせ , 近況  
 
JA112 YEARBOOK2018 建築年鑑 2018/12/11 13:57 
JA112 YEARBOOK2018 建築年鑑 にSPACESPACE HOUSEが掲載されています。新建築と新建築住宅特集に2018年に掲載された作品のいくつかを1冊にまとめた雑誌です。
そして裏表紙がなんと、SPACESPACE HOUSEです。びっくりしました。
是非御覧ください。
定価: 2571円 編集/発行: 株式会社新建築社
 
writer: kagawa/category: お知らせ , 実施-中津商店街の併用住宅 , 掲載 , 近況  
 
オープンナガヤ大阪2018 2018/11/20 15:09 
11月10日11日の二日間、SPACESPACEHOUSEは「中津商店街の併用住宅」という名前で、オープンナガヤ大阪2018 に参加していました。
当日までに、実行委員会が何度か開かれ。他の参加長屋の方々と交流し情報交換する場があったり、当日も、長屋に興味のあるたくさんの方にお越しいただいていろんな話をする機会がありました。
二日ともとてもいいお天気で、270名強の方に来ていただいたイベントとなりました。
 
writer: KishigamiJunko/category: イベント , 実施-中津商店街の併用住宅 , 展覧会 , 建物見学 , 近況  
 
A☆CUP 2018 2018/11/19 15:54 
2年ぶりにA☆CUPに参加してきました!
去年から会場が変わり、静岡県裾野市での開催!裾野市はその名の通り、富士山の裾野に位置する場所です。富士山を背にボールを蹴るというなんとも贅沢な場所でした!
今年も息子と共に参加。私は場を楽しみに行ってるようなもので、サッカーは二の次だったのですが、息子はとても張り切ってボールを追いかけていました。
息子がそんなに早く走れることをこの時初めて知ったくらい、とても成長がみれる大会となりました。
また来年!!
 
writer: KishigamiJunko/category: イベント , 近況  
 
住人十色の撮影がありました! 2018/10/30 11:06 
先週、二日に渡り、かの有名番組MBS「住人十色」の撮影がSPACESPACE HOUSEでありました!二日とも、朝の9時半から夕方19時頃までの丸一日仕事。
一日目の撮影風景。
生活の再現VTR撮りでは商店街のお店にもご協力いただいたり。
息子は子役ばりに、ディレクターさん(チェックのズボンの人)から真剣に演技指導されてて、面白い経験でした。
この写真は2日目のお昼過ぎ。最終的に収録テープは8本にもなっていました。
それだけの映像を30分に編集するのも大変でしょうね。。テレビって大変なんだな~と身をもって感じることができました!
最後にレポーターの黛さんと記念撮影!黛さんもめっちゃ気さくでいい人でした~!!
 
writer: KishigamiJunko/category: お知らせ , 実施-中津商店街の併用住宅 , 掲載 , 近況  
 
新建築 住宅特集2018年11月号 「家びらき」のすすめ 2018/10/22 11:51 
新建築 住宅特集2018年11月号にSPACESPACE HOUSE(中津商店街の併用住宅)が掲載されています。
VIDEO 
 
writer: kagawa/category: お知らせ , 実施-中津商店街の併用住宅 , 掲載 , 近況  
 
海外からの来客 2018/09/21 03:12 
今日は事務所で仕事をしていると、表にアレックスモールトン(高級自転車w)に乗った外人のお二人がいて、事務所をガン見w
 
writer: KishigamiJunko/category: 近況  
 
淀川花火大会 2018/08/31 11:17 
中津に引っ越してきてから初めての淀川花火大会。なにやら、この日は中津が凄い人出になるとかは聞いていたけど実感したことがなかったのでちょっとドキドキ。
来られてる方も様々。
梅田の方を見ると、夜景がきれい。
変わりゆく中津、変わらない中津の魅力をちゃんと残していけたらいいですね。
 
writer: KishigamiJunko/category: 近況  
 
デルフト工科大学が中津商店街に 2018/07/23 15:36 
オランダのデルフト工科大学の学生がSPACESPACE事務所に見学に来ました。
30人入るとさすがに狭い。事務所と住居を説明。
民泊になったかのように見える事務所に商店街が騒然と。
1ヶ月ぐらい前に突然連絡があり、レクチャーもして欲しいとのことでしたので、事務所のイベントスペースを利用して英語でレクチャー。拙い英語ですが、内容は伝わってるようでした。
その後、酷暑のなか萱島駅の作品までご案内。オランダの学生はD-APARTMENTのようなコンセプチャルな建物の方に興味を持つかと思いましたが、隣に建つ老人ホームにもいろいろ質問が出ていました。
夕方、再合流して新世界から道頓堀を歩くツアーに参加。土曜の夜の観光スポットは人が多すぎる。
まだ、旅程の前半戦ですが、大阪は人によく話しかけられるし、話しかけやすい。東京よりも緑が多いというような話をしていました。実際は東京のほうが緑化率は高いのですが、公園のようなスポットでは無く、道路を個人が専有して植木鉢が並んでいたりするので、そのように感じるようです。
良い旅を!またのお越しをお待ちしております。
 
writer: kagawa/category: イベント , 実施-中津商店街の併用住宅 , 実施-門真市NH , 建物見学 , 未分類 , 講演 , 近況  
 
今ちゃんの「実は・・・」 2018/06/06 07:10 
本日、6月6日、深夜23時37分~放送の今ちゃんの「実は・・・」 のシャンプーハットさんのコーナーである「オーマイガットハウス」にうちの事務所兼自宅が出ます!
先日、収録があったのですが、どんな風に編集されてるのか楽しみとドキドキです!
遅い時間&関西ローカルですが、お時間ある方はぜひご覧ください。
 
writer: KishigamiJunko/category: 実施-中津商店街の併用住宅 , 掲載 , 未分類 , 近況