SPCSPCブログ

SPACESPACE


デルフト工科大学が中津商店街に
2018/07/23 15:36

オランダのデルフト工科大学の学生がSPACESPACE事務所に見学に来ました。
引率する教員もいますが、学生有志がスポンサーを付けて東京から福岡まで夜行バスを利用して3週間ぐらい旅行するそうです。
大阪見学の際にうちの事務所の見学に立ち寄ってくれました。SPACESPACEのことはネットで見つけたと言っていたので、どこかの海外サイトですかね。

30人入るとさすがに狭い。事務所と住居を説明。

民泊になったかのように見える事務所に商店街が騒然と。

1ヶ月ぐらい前に突然連絡があり、レクチャーもして欲しいとのことでしたので、事務所のイベントスペースを利用して英語でレクチャー。拙い英語ですが、内容は伝わってるようでした。
15~20人程度の利用は想定してましたが、なんとか座れてます。

その後、酷暑のなか萱島駅の作品までご案内。オランダの学生はD-APARTMENTのようなコンセプチャルな建物の方に興味を持つかと思いましたが、隣に建つ老人ホームにもいろいろ質問が出ていました。

夕方、再合流して新世界から道頓堀を歩くツアーに参加。土曜の夜の観光スポットは人が多すぎる。

まだ、旅程の前半戦ですが、大阪は人によく話しかけられるし、話しかけやすい。東京よりも緑が多いというような話をしていました。実際は東京のほうが緑化率は高いのですが、公園のようなスポットでは無く、道路を個人が専有して植木鉢が並んでいたりするので、そのように感じるようです。
学生の頃特に影響を受けた建築家の多いオランダの学生に興味を持って貰えるのは光栄ですね。

良い旅を!またのお越しをお待ちしております。




今ちゃんの「実は・・・」
2018/06/06 07:10

本日、6月6日、深夜23時37分~放送の今ちゃんの「実は・・・」のシャンプーハットさんのコーナーである「オーマイガットハウス」にうちの事務所兼自宅が出ます!

先日、収録があったのですが、どんな風に編集されてるのか楽しみとドキドキです!

遅い時間&関西ローカルですが、お時間ある方はぜひご覧ください。


writer:KishigamiJunko/ category:実施-中津商店街の併用住宅, 掲載, 未分類, 近況


カンテグランテ ライブ
2018/04/20 10:55

わが事務所のある中津では最近、中津の魅力を再発見しようという中津リバリュープロジェクトという動きが始まっていて、月一ペースで、かの有名なカレー屋さんであるカンテ・グランテでライブが開かれています。
先日、そのライブに行ってきました。

3月はウクレレ。


4月はボサノバ。


どちらも、美味しいカレーを食べながら、子供も一緒に楽しく音楽に親しめる会でした!
(写真はもはやカレーも食べ終わって音楽も終わってお友達とお絵描きタイムw)


こうやって音楽を聴いていると、昔ピアノを習っていたころ、先生から「技術があがるのは当たり前。でも音楽は聴くものであり聴かせるもの。だからちゃんと自分の耳で音を聞きなさい。」とよく言われたことを思い出した。
ついつい「弾く」ことに気を取られていると「きしがみみみこさん~!聴いてますか~?」と言われた。
いくら「上手く」ても音が汚いと残念。。やっぱり多少間違えどもちゃんと音を大事にしている人の音楽は心地がいいな~とこの二つのライブを聞いて思いました。
あ~、私も音楽やりたくなってきた!


writer:KishigamiJunko/ category:まちづくり, イベント, 未分類, 近況


ホヅプロ同窓会
2018/04/08 11:25

先日、島ケ原でホヅプロの10周年同窓会があるとのことで参加してきました。


4年ぶりの島ケ原。前回行ったときはまだ歩けなかった息子と一緒に行ってきました。風景はいい意味で変わらず。

10年前、学生として関わってくれてた子たちも来ていて、みんなお父さんになったりお母さんになったり。子供の歳がうちより上だったり一緒くらいだったりするからびっくり!!いつの間にやら追い抜かされていましたΣ(゚Д゚)

私たちが設計したグリーンヒルも健在!


グリーンヒルをはじめ、「ねどこ」たちは子供たちがやっぱりワクワクするようで上に登ったり走り回ったり。
親になると、子供の動きにハラハラドキドキ。








意外に子供は大丈夫なんだけど、子供の無邪気さにハラハラさせられました。
それにしても、もう10年。あっという間だったな~。
今回もとってもおいしいおかみさんの料理が食べれました!




writer:KishigamiJunko/ category:おでかけ, イベント, 実施-ホヅプロ, 未分類, 近況


サツマイモ掘り
2015/10/26 06:53

今日は、大阪府南部の方にある、友人が借りてる農園にサツマイモ掘りに行って来ました!

市内北部からでも電車で一時間弱で行ける場所なのですが、そこはのどかな田園地帯。駅から徒歩10分程度の場所に、かつて池の底だったという貸し農園がありました!


サツマイモ堀りなんて小学校以来!私がワクワクしていました!上の葉っぱを取り除いて貰って、いざ芋掘り!!!出るわ出るわ、きれいな巨大サツマイモ!!30分足らずでこれだけの大収穫!!


そして、その後は小芋の掘り起こし!こちらも一個の種芋に鈴なりの小芋たち。


その後、二十日大根やミニ大根の間引き。その他いろいろ収穫して最後に、サツマイモを掘った後を耕して畝を作って玉ねぎの苗の植え付け。これが今日の全収穫!


気づいたら三時間が過ぎていましたがその疲れを感じさせない達成感!!普段土を触るのなんて砂場くらいの子供にとってはとても楽しかったようで、飽きもせず畑仕事を手伝っていました。


それに野菜嫌いのくせに、採ってる最中から「帰ったらお野菜食べる〜!お代わりする〜!!」と信じられない発言!!男の子ですが虫嫌いだったのに、いつの間にか「変な虫〜!」となにかの幼虫を持って見せて来るほど平気に。

うちの子みたいに都会っ子は、ホント土に触れる機会が少ないので、こういう機会はホントにありがたい!!時々行かせてもらうことをお願いして帰ってきました!今日の晩御飯は収穫祭だ〜!!!


writer:KishigamiJunko/ category:未分類


淀川河川敷にゲル出現!
2011/09/19 15:09

先日、残暑の厳しい週末、私が参加している建築系サッカーチーム『ソレッテ大阪!?』のみんなで、淀川河川敷にモンゴルの移動住居である「ゲル」(パオとも言う)を建ててきました!
まずは、中心に日本の柱を立て、それを二人がかりでしっかり持った上で、周りの囲いを地面に立て、後は中心から放射状に広がる屋根となる梁を渡していきます。今回組み立てたゲルの梁の数は84本!なかなか大変な作業です。


うちの学校のスウェーデンからの留学生とその友達(中国やら台湾からの留学生)も参加してました。


梁を全部渡したら、布で覆います。今回は薄い布でしたが、本来はフェルトでできています。暑いときは裾の方を捲り上げておくだけで、風が通り、中は涼しいです。


扉も木製です。


中に入ると、木のは軸組みがとてもきれいです。


モンゴルの遊牧民の人たちは、これをらくだの背中に乗せて、大地を移動するそうです。
大地を傷つけず、ただ大地に置くだけの「ゲル」。残さないこと、汚さないことを徹底したモンゴル人の生き方。究極のエコロジカルな生き方かもしれません。
ちなみに、ゲルは一基10万円程度で購入できるそうですので、みなさんいかがですか?でも、モンゴルからの送料(船便)が結構かかるそうなので、何人か集めて購入すると送料が割り勘できるのでお得だそうです。興味のある方は是非!


writer:KishigamiJunko/ category:未分類